MENU

【錦糸町】ニューウイングの予約方法は?気になる料金やグッズも紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

サウナーたちの”聖地”として知られる「サウナ&カプセル ニューウイング」。

ドラマ「サ道」のロケ地としても使われ、サウナ好きなら一度は行ってみたい人気の施設です。

「予約方法が知りたい」「料金はいくら?」「おすすめは何?」と気になる方も!!

今回は、そんなニューウイングへ行ったことがない方のために、予約方法や気になる料金、

おすすめやグッズをご紹介します。

目次

【錦糸町】ニューウイングへのアクセス

【サウナ&カプセルニューウイング】は、東京・錦糸町駅(南口)から徒歩5分とアクセス抜群↓↓↓

【錦糸町】ニューウイングの予約方法は?

【サウナ&カプセルニューウイング】では、お風呂・サウナ利用の方は予約なしで入れますが、

宿泊(カプセルホテル)の場合は予約が必要で、公式HPからオンラインにて予約ができます。

(※利用は男性のみ)

【錦糸町】ニューウイングの料金は?

【サウナ&カプセルニューウイング】の気になる料金はこちら↓↓

スパ・サウナの料金

大人通常(5時~24時)2,600円(税込み)
大人深夜(24時~5時)3,400円(税込み)
大人(延長1時間)550円(税込み)
湯ったりコース(2時間利用)2,000円(税込み)
超ゆったりコース(4時間利用)2,300円(税込み)

タオルや館内着、各種アメニティもあるので、手ぶらでもOKです。

宿泊の料金

【1泊スパ・サウナ付き】
(in:16:00、out:翌12:00)

カプセルホテル(平日)4,300円(税込み)~
カプセルホテル(金・土・祝前日・特日)4.500円(税込み)~

※時期により金額の変動あり

宿泊予約方法

・【公式HP】より予約したい方はこちら↓↓

・楽天ポイント利用、貯めたい方はこちら↓↓

【錦糸町】ニューウイングのおすすめは?

3種類のサウナ

【サウナ&カプセル ニューウイング】では、3種類のサウナが楽しめます。

【ボナサウナ】室温85~95度、湿度15~20%のサウナ
最適な高湿度の空気バランスが絶妙。
【カラカラサウナ】高温好きにはたまらないカラカラサウナ
約100度の高温で、一気に汗を出し切ります。
【テルマーレ改】セルフロウリュが可能なサウナ
アロの香りで癒されること間違いなし。

泳げる水風呂

【サウナ&カプセル ニューウイング】と言ったらやっぱり泳げる水風呂!!

”冷水ミニプール”と呼ばれ、「潜水して泳ぐことも可能」です。

他にはない体験を味わうことができますよ。

小さい水風呂18度~20度
冷水ミニプール15度~16度

スパも最高

溜まった疲れは、2つのスパで!

ジャグジーバス気泡の刺激で全身の血行を促進し、肌の洗浄効果も。
二股カルシウム温泉体の芯まで温め、湯冷めしにくい。

【錦糸町】ニューウイングのグッズはある?

【サウナ&カプセル ニューウイング】のグッズ、あります!!

【館内着(サウナVer)】

【館内着(カプセルVer)】

【サウナマット】

【ソックス】

館内着を着て、部屋で待ったりするのもGood!!

まとめ

今回は、サ道でおなじみ「サウナ&カプセル ニューウイング」の予約方法や気になる料金、

おすすめやグッズをご紹介しました。

「サ道」のホームサウナとして登場する【サウナ&カプセル ニューウイング

ドラマに浸りながら、楽しんでみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数ある中から当サイトにお越しいただきありがとうございます。
 
管理者の「もわもわ」と申します♪
 
当サイトでは、ドラマ「サ道」をメインとしたサウナ情報や、出演者情報、またサウナグッズなどについて発信していきます!

目次